あきひこのいいたいほうだい

いいたいほうだいってほどいいたいほうだいにいえるわけじゃないけど、おりおりにかんじたこと、かんしんしたことなんかをかいていくよ

1票の 格差 拡大 〜衆議院 小選挙区〜 (あめーば)

8月 30日の 衆院選も まぢかと なったが、朝日新聞と 日経新聞が それぞれ 衆議院 小選挙区の 「1票の 格差」を 発表した。


  • 格差が 2倍を こえる 選挙区が 56となり、昨年より 3 ふえた(全国で 小選挙区の かずは 300 ある)。

  • 衆議院の 小選挙区は、10年に 一度の 大規模な 国勢 調査の 結果に もとづいて 「1票の 格差」が 2倍 未満に なる ように 区わりが 改定される。つぎは 2010年 10月 ついたちの 調査 結果を うけて 改定される 予定。

  • ちなみに 最大 格差は 2.337倍(参議院 選挙区は さらに ひどく、最大 格差が 4.928倍にも なっとる)。

参議院の 4.928倍っちゅう 数字は 論外だ。選挙 無効を もとめた 訴訟の 判決が、この あきにも 最高裁で いいわたされるそうなので、注目したい。


衆議院の 最大 格差 2.337倍も、一見 2倍 以上とは ひどい 差の ようだが、「1 たい 1」の 比率の ものが かたや 3分の 1 へって かたや 3分の 1 ふえると、「3分の 2 たい 3分の 4」と なり、2倍の 格差に なると いう ものだ。最初は イコールに しといても、かたほうの うちの 3分の 1が もう いっぽうに 移転すれば 2倍の 格差に なる。ただ、この 発表では、「1票の 価値」が たかい ほうの 選挙区が 全国に どれぐらい あるのか 言及が ないので、平均的な 格差を つかむ ことが できん。選挙区 人口 最少の 選挙区が 高知 3区(252,840人)とは かいて あるが、そう いう ところが いくつも あるのか、ここだけが とびぬけて すくないのかが わからん。


いずれに せよ、こんな 状態が のぞましい はずは なく、改善を もとめたい。安定性と いう ものも だいじなのは 理解するが、10年も たたんと 区わりを 修正せんってのは ちょっと まずいと おもう。




(ねたもと)