あきひこのいいたいほうだい

いいたいほうだいってほどいいたいほうだいにいえるわけじゃないけど、おりおりにかんじたこと、かんしんしたことなんかをかいていくよ

たのしそう! 安城市制 60周年 記念 事業!

1952年に 市制 施行した 安城市 (あんじょうし)が ことし 2012年、60周年を むかえ、市民 公募と して 21の 事業を おこなうだげな。

  1. あそびの ひ みんなで あそぼう 事業
    • 5月 13日 にちようび
    • レクリエーション ゲームと ニュー スポーツ、クラフト、むかしの あそびなどの コーナーを 設置して スタンプ ラリー 形式で 体験する。
  2. 安城 市内 探訪 オリエンテーリング
    • 年 2回
    • 市内の 観光 施設などを めぐる 自転車 コースを 設定し、参加者が 自転車で まわって スタンプ ラリー 形式で ポイント 数を きそう。
  3. 歴史 ある てづくり しばいで 町民の きずなを たかめよう!
    • 11月 とおか どようび
    • 昭和 初期から 高棚町に つづく じもと 住民、じもと 企業に よる てづくりの しばいを おこない、一夜を たのしむ。
  4. 愛知 県下 商工会議所 青年部 物産展
    • 12月 ふつか にちようび
    • 市民 参加 がたの 地域に ねざした イベントと して 年 1回 おこなっとる 安城元気フェスタの なかで、地域 活性化の 一環と して 物産展を おこなう。
  5. 安城市 少年 少女 合唱団 創立 10周年 記念 演奏会
    • 12月 23日 にちようび
    • 生誕 100年を むかえる 新美南吉 童話を 題材と した 作品を とりあげ、合唱、郡読、ミュージカルを おこなう。
      また、一般 市民の 公募も おこない、より おおくの 市民の 参加の ばと する。
  6. 第6回 「未来に つなぐ こどもの え 展」
    • 11月 27日 かようびから 12月 ふつか にちようび
    • 安城を はじめ、台湾、スリランカ、オーストラリア、韓国の こどもたちの 絵画を 募集、展示する。
  7. ようこそ はなの あふれる まち 安城へ!
    • 4月 なのか どようびから 11月 11日 にちようび
    • 会員が 自宅の にわを 開放して みて もらう オープン ガーデンを 実施する。また、たなばた まつりなどの 会場で はなの よせうえを 展示し、安城市を 「はなの まち」と して PRする。
  8. うたの 会 そよかぜ 第2回 演奏会
    • 10月 なのか にちようび
    • 会の 創立 15周年を 記念した コーラスの 演奏会を おこない、うたう ことの たのしさを ひろめる。
  9. 世界と つながる たねまき プロジェクト
    〜わた 栽培を とおして 未来を つむぐ〜
    • 4月 ついたち にちようびから 10月 31日 すいようび
    • わた 栽培 体験、国際 理解 ワークショップ および 国際 理解 フェアトレード ワークショップを 実施する。
      また、安城 こども まつり 出展に あわせて 事前 アンケートを 実施し、当日 結果 報告を おこなうなど 国際 理解を ひろめる。
  10. 第10回 安城 たこあげ 大会
    • 1月 27日 にちようび
    • 来場者の てづくり たこで たこあげ 大会を 実施し、矢作川で 自然に したしみ、かぜと あそび 環境を まなぶ 体験と する。
  11. 新春 たこ 展示会
    • 1月 ふつか すいようびから 1月 なのか げつようび
    • てづくり たこを 一堂に 展示し、たこの 文化の 継承と 発展を はかる。
  12. 安城市、根羽村 交流 事業
    -奥山 保全 トラスト プロジェクトを とおして-
    • 4月 ついたち にちようびから 3月 31日 にちようび
    • 根羽村にて 野外 キャンプを 実施し、水源の もり トラスト 候補地 現地 案内 および 奥山 観察会を 実施する ことで 安城市と 根羽村の 交流を はかる。
  13. 映画 「ミツバチの はおとと 地球の 回転」 上映を とおしての 地域 づくり
    〜地球と 地域の あしたを かんがえる〜
    • 8月 にじゅうよっか どようびか 8月 25日 にちようび
    • 映画の 上映 および 参加者 同士の フリー トークを おこない、持続 可能性 社会を かんがえる 機会と する。
      また、午前は 託児 つきで わかい こそだて 世代を 対象に、午後は 商店街の ひとびととの 交流 スペースを もうけ 地域 づくりを はかる。
  14. みんなで たのしもう! 堀内公園 バリアフリー
    • 10月 28日 にちようび
    • 公園内を たのしみながら、バリアフリー チェックを おこない、参加者 同士の 交流を はかる。
  15. AW カップ
    • 5月 26日 どようびから 6月 みっか にちようび
    • 中学校 男女 各 8校 (碧海 5市 および 招待校 3校)に よる バスケットボール 大会を 実施し、通常には ない 交流の ばと する。
  16. 安城 市民が 参加して “福祉 名産品”を つくる!
    • 4月 ついたち にちようびから 3月 31日 にちようび
    • 福祉 施設が そだてた ローゼルの なえ 100本を 市民に 市価の 半額で あっせんし そだてて もらう。
      また、大学、高校との 共同に より、ローゼルを つかった 名産品の 研究 開発を おこない、福祉 まつりにて 試食会を 実施する ことで ローゼルを ひろめる。
  17. 日韓 交流
    安城市 (あんじょうし)と 安城市 (あんそんし)を むすぼう
    • 8月 みっか きんようびから 8月 いつか にちようび
    • 安城 たなばた まつりに 安城市 (あんそんし) 音楽 文化 芸能 団体を 招待し、たがいの 文化を 披露する ことで 交流を ふかめる。
  18. 安城 市内の 国際 交流
    (世界の 野菜、フルーツを 栽培し 世界の 料理を つくる)
    • 4月 ついたち にちようびから 3月 31日 にちようび
    • にほんで でまわっとらん 世界の やさいや くだものの たねを もちこみ、年間を とおして はたけを 借用し、栽培を おこなう。
      また、収穫した やさい、くだもので 世界の 料理を つくり、試食する ことを とおして、国際 交流を はかる。
  19. おいしい 安城を 実感しよう!
    • 10月 なのか にちようび
    • 地産 地消に こだわり、おこしもん づくり、農産物 販売、農具 展示などを おこない、安城の 食と 農業の PRを はかる。
  20. 安城市の 授産系 施設が 協力しあい 福祉の 名産品を そだてよう!
    • 4月 ついたち にちようびから 3月 31日 にちようび
    • 各 福祉 施設の 名産品 一覧、地図、販売 スケジュールを 作成すると ともに、各 事業所に スタンプを 設置し、商品 購入時に 獲得する スタンプを すべて あつめた ひとに 抽選で 商品を おくるなど、授産 製品の PRを はかる。
  21. ねがいごと にほんいちの 安城から 平和な 世界を ねがう 講演会
    • 5月 19日 どようび
    • 渡部陽一氏を まねいて アフガニスタンの ようすを 写真と ともに かたらって もらい、安城から 戦争の ない 平和な 世界に なって ほしいと いう ねがいを 市民と ともに 発信する。

いや〜、どれも これも たのしそうな イベントだ。ほれにしても 市民の ちからって すごいね(^_^)




(ねたもと、さんこう)