あきひこのいいたいほうだい

いいたいほうだいってほどいいたいほうだいにいえるわけじゃないけど、おりおりにかんじたこと、かんしんしたことなんかをかいていくよ

消費者庁 〜福田康夫の おきみやげ〜 (あめーば)

福田康夫 総理 大臣

ことしの 10月に 消費者庁が 発足する。福田康夫 もと 総理 大臣の おきみやげだ。




消費者庁とは
  • 消費者 行政を 一元的に 所管する ための、内閣府の 外局

  • 職員の 定員は 202人

  • 主任の 大臣と なる 内閣 総理 大臣の ほか、消費者 政策 担当の 内閣府 特命 担当 大臣が 常設される

  • 消費者庁の 組織は、長官、次長、審議官(ふたり)、参事官(ふたり)の もとに、総務課と、司令塔 部門と なる 政策調整課、企画課、消費者情報課、執行 部門と なる 消費者安全課、取引・物価対策課、表示対策課、食品表示課が おかれる 8課 体制と なる 予定

  • 第三者 機関と して 内閣府 本府に 消費者委員会が 設置される



福田康夫 内閣 総理 大臣に よる 施政 方針 演説
(2008年 1月 18日、第169回 国会(常会))


(略) 国民に 新たな 活力を 与え、生活の 質を 高める ために、これまでの 生産者・供給者の たちばから つくられた 法律、制度、さらには 行政や 政治を、国民 本位の ものに あらためねば なりません。国民の 安全と 福利の ために おかれた 役所や おおやけの 機関が、ときと して むしろ 国民の 害と なっとる 例が 続発して おります。わたしは、この ような すがたを 本来の かたちに もどす ことに 全力を 傾注したいと おもいます。


ことしを 「生活者や 消費者が 主役と なる 社会」へ むけた スタートの としと 位置づけ、あらゆる 制度を みなおして いきます。現在 すすめとる 法律や 制度の 「国民 めせんの 総 点検」に くわえて、食品 表示の 偽装 問題への 対応など、各 省庁 たてわりに なっとる 消費者 行政を 統一的、一元的に 推進する ための、つよい 権限を もつ 新 組織を 発足させます。


あわせて 消費者行政 担当大臣を 常設します。新 組織は、国民の 意見や 苦情の まどぐちと なり、政策に 直結させ、消費者を 主役と する 政府の かじとり 役に なる ものです。すでに 検討を 開始して おり、なるべく 早期に 具体像を かためる 予定です。 (略)




福田さんの 意思 どおりに 消費者庁が 機能する ことを ねがう。




(さんこう)