あきひこのいいたいほうだい

いいたいほうだいってほどいいたいほうだいにいえるわけじゃないけど、おりおりにかんじたこと、かんしんしたことなんかをかいていくよ

OKB総研に「フィンテック戦略室」

OK銀行傘下のOKB総研がフィンテック戦略室ってのつくったげな。フィンテックってきいたことなかったけど、金融とITの融合っていう意味らしい。にっけいの記事につぎのようにあった。

OK銀行系シンクタンクに「フィンテック戦略室」
  • OK銀行はグループのシンクタンクに、金融とIT、情報技術を融合した「フィンテック」の事業戦略を立案する組織を設立した。IT関連企業から専門の人材を採用し、顧客の利便性をたかめるサービスの開発につなげる。OK銀行は「てのひら認証」など多様なサービスをてがけており、フィンテック対応の加速で地盤とする岐阜県や愛知県での顧客獲得につなげるねらいがある。
  • OK銀行傘下のOKB総研に「フィンテック戦略室」を設置した。当初は3人ていどで発足し、IT関連企業からの転職者を採用した。2016年のうちにも7、8人の規模に拡大。専門的な経験が豊富な人材の知見をいかし、あたらしいサービスを早期に事業化させたいかんがえだ。
  • 具体的なサービスについては、こんごつめる。OK銀行は2012年にてのひらの静脈を登録することで個人の認証ができるATMを導入。登録者数はおよそ40万人おり、口座からの入出金などができる。フィンテック戦略室ではてのひら認証を活用した新サービスの開発も検討課題となりそうだ。
  • OK銀行は2016年11月にはスマホむけの専用アプリをつうじて普通預金口座の開設もうしこみができるサービススマホdeOKB」をはじめる予定。来店や書類の郵送などのてつづきが必要なく、あたらしい顧客の獲得や利便性をたかめることにつながるってみとる。
  • OK銀行はスマホ画面上で通帳を再現できるサービスも全国ではじめてとりいれるなど、フィンテック分野にちからをいれてきた。
    日本経済新聞 - 2016/8/30 7:00)

◇            ◇

うーん、てのひら認証って通帳いらず、はんこういらずで便利だよね。この路線をひきつぐかたちで、「通帳のスマホ化」からさらにあたらしいサービスをかんがえとるってわけか。


(さんこう)