名古屋の西北にある清洲と北名古屋でどろぼうが多発しとるらしい。ちゅうにちにのっとった。
2014年1月から3月まで
犯罪率の単位として人口千人あたりの犯罪発生件数をつかっとるだけど、ことし2014年の1月3月までの愛知県内の市ごとの住宅対象侵入盗の犯罪率がこの表で、北名古屋が1位で0.53、清洲が2位で0.38となっとる。愛知県下の平均が0.18だで、いかにふたつの市の犯罪率がたかいかがわかる。ちなみにわが安城(あんじょう)は0.12で27位と、かなりしたのほうになる。
第27位 安城市 0.12
愛知県下平均 0.18
- (まめ知識)
- 住宅対象侵入盗とは「あきす」、「しのびこみ」、「いあき」のみっつをさす。「あきす」は留守中のうちにどろぼうにはいること、「しのびこみ」はうちのひとがよるねとるうちにどろぼうにはいること、「いあき」はうちのひとがうちにおっておきとるのにどろぼうにはいることをさす。
2013年
また、きょねん2013年の数字をみても、愛知県下の平均が1.01なのにたいして、清洲が1位で2.00、北名古屋が2位で1.73と、やっぱりこのふたつがたかく、どろぼうのおおいまちってことになる。ただ、わが安城も13位で1.14と愛知県下の平均をうわまわっとったのは、ちょっときがかりなとこだ。
2012年
ほじゃ、まあ1年さかのぼって2012年はどうだ!ってことでみてみると、なんとおどろき、となりの刈谷(かりや)とわが安城で1位、2位をしめとるじゃんか! う~ん、どろぼうがおおいってのは、ひとごとじゃあなかっただ。
まとめ
ふりかえってみると、たしかに2012年のときは安城ってどろぼうがおおいぞ!ってことで問題だった。こいじゃあいかんぞ!ってことで、警察や自主防犯パトロール隊のひとたちが奮起して、どろぼうがへったってわけだ。ただ、油断は禁物(きんもつ)。愛知県自体が全国47都道府県のうちで住宅対象侵入盗の件数が7年連続でいちばんおおい県なだ。きをぬくと、安城もまたどろぼうがいっぱいやってくるまちになっちゃう。ご用心、ご用心!
(さんこう)
- 中日新聞:北名古屋、清須で空き巣多発 - ガラス割られ解錠:愛知(CHUNICHI Web)(佐藤航氏)|2014年4月27日
- 北名古屋市、清須市、豊山町であきすなどの住宅をねらった侵入盗被害が多発しとる。おおがた連休にはいったこともあり、西枇杷島警察署ではは防犯対策の強化と警戒をよびかけとる。
- なんでこの地域はあきす被害がおおいのか。名古屋市近郊で、幹線道路がなんぼんもとおり、交通の便がいい。幹線道路から1本はいった住宅地はあきすにねらわれやすいともいわれる。
- だけど、西枇杷島警察署の加藤貞治生活安全課長は「防犯対策が徹底されとらんこともある」ってはなす。被害にあった住宅のおおくが「クレセント錠」ってよばれるかぎ付近のガラスがわられ、侵入をゆるしとるでだ。回転させるだけでまどを固定できるクレセント錠だけど、ほの付近のガラスをちいさくわやあ、あけられちゃうう。
- 愛知県内では、住宅をねらった侵入盗が7年連続で全国最多となっており、てぐちはほぼおんなじだ。加藤貞治課長は「クレセントはまどをいごかんくするだけで『錠』とはよべん。ほれだけでかぎをかけたことにはならん」って指摘する。かんたんにできる防犯対策として、複数の補助錠をとりつける「二重ロック」。1個数百円ていどから購入でき、かんたんにとりつけもできるとして「防犯力が向上することをかんがえやたかいかいものではない」と対策強化をうながしとる。
- 高級車 どろぼうに ご用心! 〜愛知県〜 - あきひこの いいたいほうだい|2012/06/15
- こいじゃあ いかん!って ことで、加藤貞治 生活安全課長は こう よびかける。
「ハンドル 固定 装置を つけたり、クルマを あかるい ばしょに とめるなど、基本的な 防犯 対策を しっかり ややあ ふせげる 被害も ある。じぶんの クルマが ねらわれとる ことを 自覚して ほしい」
- こいじゃあ いかん!って ことで、加藤貞治 生活安全課長は こう よびかける。
- 空き巣 - Wikipedia