にっき
つまにあたらしいひげそりかってもらった。きれいにひげがそれるってこんなにきもちいいもんだったのか。
どうする家康、おもしろかった~。初回は駿府のほかに桶狭間や丸根とりで、大高城がばめんになっただけど、駿府をのぞいてはじぶんのあしでみてきたとこだけに、はなしをようみぢかにかんじることもできてよかった。
2022年の減量作戦は失敗におわったけど、きょうげんざいはからだがひきしまったかんじがあって、いい。2023年の目標は体重65キロぎりだ。(2023年1月1日68.0キロ)
みぎかたとみぎあしくすりゆびがいたくてあんじょうまことくりにっくにいってきた。みぎかたは11月29日と12月むいかのバドミントンでいためて、まわすといたいのはもちろんあげるだけでもいたいしすわっとるだけでいたくなってくることさえある。みぎあしく…
ラーゲリが収容所でダモイが帰国。ふたつのロシア語おぼえてきた。きょうはつまとふたりあんじょうコロナで『ラーゲリよりあいをこめて』みてきた。さいごのばめんは1956年。おれもこのころうまれただけど、まんだこんな時代だっただな。しっかりなける映画…
すくいのないいんうつな映画だった。永野芽郁さんみたさにいっただけどな。ちちおやが家庭をほったらかしでゆるされとるってのも納得がいかんわ。
ピッチエフエムやめさせられてジェイムスのこえがきけんくなっちゃっただけど、インターネットラジオで復活するっていう。らいねん2023年3月22日たのしみだな。 ◇ ◇ ジェイムスさん、ネットラジオ「Heart FM」3月開局 (中日新聞2022年11月26日) タレントで…
2022年11月21日、ミッドランドスクエアシネマに天間荘の三姉妹みてきた。 天間荘の三姉妹あらすじ 地上と天界の間に存在する街「三ツ瀬」。この「三ツ瀬」にある旅館「天間荘」は、臨死状態の人の魂が訪れ、地上での疲れを癒し「肉体に戻るか?」「天界に旅…
こうらんけいにもみじをみる。 こうじゃくじの山門からもみじをみる。2022年11月19日、つまとふたりで訪問。
きょう「せんはぼくをえがく」みてきた。水墨画湖山先生の弟子に横浜流星さん。まごに清原果耶さん。ぼくがせんをえがくわけだけど、ほのせんがじつはぼくをえがいとるってことだ。まあ、じぶんのこころが作品にあらわれるってことだね。わかるきがするよ。…
おばあちゃんはいっつもよれよれのふくをきとる。いっかい授業参観にきたことがあっただけどあまりにはずかしくて、まあきちゃいかんっていっちゃった。ほれからはおばあちゃんとはなしをすることもなくなった。ところで大学受験。ちちおやがおらんくて一家…
2022年8月26日、異動辞令は音楽隊♪をみたあと柳橋中央いちばでひるめし。天重とさしみごちそうさまでした。阿部寛さんの異動辞令は音楽隊♪すばらしい映画だった。すがすがしい結末だった。
きのう2022年11月ようかは東別院であさいちがあるってことでぶらぶらいってきた。 ◇ ◇ ふるいから名鉄電車をのりついで金山まで。金山からは地下鉄代をけちってあるいて東別院まで。 東別院境内はやたいがいっぱい。音楽の演奏もあってなげせん。おまいりの…
中山道は加納宿をにしからひがしにあるいていって、岐阜ひがしどおりをよこぎったみぎがわにあった中国料理一心ってみせにはいってひるめし。チャーハンとラーメンを注文。ごちそうさまでした。
ひがしのそらにオリオンがみえた。ふゆにむかっていくだね。
きのうつまとふたりあんじょうコロナでみみをすませばみてきた。はなしが展開してってふたりがはなればなれになっちゃうのかってしんぱいもしただけど、さいごはめでたし、めでたしの結末になってほんとによかった。しずく役の清野菜名(せいのなな)さんも…
きょう2022年10月なのか、ミッドランドスクエアシネマ2でアイアムまきもとみてきた。主人公は、阿部サダヲさんえんじる市役所のおみおくりがかりまきもと。かわっぺりムコリッタみたいなじみな映画だけど、やっぱりみよりのないままなくなったひとでもちゃん…
かわいいあのこはひとりじゃなかった。岡崎市美術館に成田環作品展をみにいって、ほこで結婚したことをきかされた。
清野菜名(せいのなな)さん、かっこよかった~。きょう2022年10月みっか、ミッドランドスクエアシネマ2でキングダム2みてきただけど、羌瘣(きょうかい)役の清野菜名さんのかっこよかったこと。 ときは戦国末期、秦の始皇帝による全国統一まえのこと。秦の…
2022年6月17日、きんようび、平日。須ケ口はえきビル1階のこーひーやでモーニングサービス。ほかのせきではなすおばあさんたちのこえがきこえてくる。「にみゃあでてきた」とか「まあでてこん」とか。「にみゃあ」は2枚。えびふらいをえびふりゃあっていうの…
きょうは名古屋でかわっぺりムコリッタって映画をみてきた。じみな映画だけど、なんだかこころにのこる。「おらんかったことにしていいひとなんかない」ってせりふがいちばんのこっとる。 映画のあとひるめし。みそラーメンとぎょうざ、ごちそうさまでした。
台風がいって、いっぺんにあきになった。
いま週1回のバドミントン教室にいっとる。大学時代にやっとった競技ではあるけど、空白期間がながくてけっこうからだにくるよ。
えびてんにからあげにたまごやきにしおこんぶにあつあげにかぼちゃににんじんにこんにゃくにかまぼこ。どんぶりにおかずがいっぱいもってある。ところで、ごはんがでてこんな。いや、ようみたらどんぶりが上下分割になっとる。あった、あった。ごはんはした…
きょうのひるは西尾のステーキ宮でステーキととりにく。みずをはこんでくれたのがロボットだってびっくり。ごちそうさまでした。
2022年4月21日、もくようび、平日。一色まなびのやかたに神谷伝兵衛展をみたかえり、一色さかなひろばによって、うなよしってみせでうなどんをくってきた。うなぎ4きれで1,720円はやっすい。最大が6きれで、こいでも2,460円。
きょう2022年6月17日、名古屋はミッドランドスクエアシネマ2で、西野七瀬ちゃんの出演するこいはひかり、みてきた。主人公はこいを哲学するわかもん。おなじくこいを哲学する文学少女にひかれて交換日記をはじめるけど、けっきょくおさななじみの西野七瀬ち…
境内はかいだんのうえ。 うえのほうまでいったとこで、応仁寺のやねがみえる。なんちゅうひろびろとしたやねだ。 〔2022年6月ようか訪問〕
2022年5月じゅうよっか、町内会役員としてこども運動ひろばの清掃に参加。老人クラブのみなさん、こども会のみなさん、おつかれさまでした。かったくさを神ノ木橋まではこんでいくのも、けっこうたいへんだった。
あたらしいカメラでどこいこう。わくわく。キャノンG9X。