あきひこのいいたいほうだい

いいたいほうだいってほどいいたいほうだいにいえるわけじゃないけど、おりおりにかんじたこと、かんしんしたことなんかをかいていくよ

八橋村水没からみる設楽ダム

八橋村(やつはしむら)がしずむげな。まえに記事でみてしっとっただけど、またちゅうにちにのっとった。さいごまでのこっとった小学校のたてもんがとりこわしになったげな。設楽町(したらちょう)の中心部、田口地区からちょっときたにいったとこがこの八橋村の地区になるだけど、設楽ダムの建設でしずむだ。たてものをこわすのは、ダム湖にしずんだときに浮遊物とならんようにするためらしい。設楽ダムってのは、たしか民主党時代に建設がとりやめになっただかならんかっただかっていうやつだ。豊川(とよがわ)を上流にさかのぼると寒狭川(かんさがわ)になまえをかえるだけど、ほの寒狭川の上流部にできるのがこの設楽ダムで、八橋村はほの最上流部にあたる。一村まるごと水没っていうかなしい運命をむかえる。50世帯あったうちのさいごの1世帯が来月2016年2月中旬にここをさり、八橋村は完全に無人となる。

旧八橋小木造校舎がすがたけす - ちゅうにち 2016.1.14

  • 設楽ダムに水没する設楽町八橋地区で、旧八橋小学校の解体工事が進んでいる。2台の重機がうなりを上げ、木造校舎は2016年1月13日までにほぼ姿を消した。校庭には大量の廃材が積み上げられ、往時の「山里の学校」の面影はどこにも見当たらない。
    1.旧八橋小の木造校舎 - ちゅうにち 2015年12月さつえい
    ※ うえの写真は2015年12月にさつえいしたもの
  • 木造平屋の校舎が完成したのは太平洋戦争末期の1944年。1949年には増築し、田口中学校の八橋分校を併設(1960年に閉校)した。
  • 児童数の減少に伴い、八橋小は1971年3月に閉校。その後20年ほど常滑市の野外教育センターとして使われたほか、住民たちが集会やゲートボールなどに利用してきた。校舎の床面積は、増築部分も含め1,045平方メートルに上る。
  • 解体工事を請け負ったのは、設楽町田口の太平建設。1959年に八橋小を卒業した金田直孝さん(69)が会長を務める。「思い出がいっぱい。感慨深いです」と話す。
  • 物資が乏しかった戦時中の建設。粗悪なセメントのせいで、基礎部分は劣化してボロボロだったという。「校舎がしっかりしているうちに取り壊せてよかった」と金田さん。「朽ち果てていく姿を見せられるのは、たまりませんからねえ…」
  • ダム計画に伴う移転が始まる前、50世帯ほどが暮らした八橋地区の住民は、今は金田さんの1家族だけ。「私も、2016年2月中旬にはここを去ります」。縄文時代から続いたとされる集落は、完全に無人となる。
(ねたもと)
旧八橋小木造校舎がすがたけす - 設楽ダム予定地:愛知:中日新聞(鈴木泰彦さん)|2016年1月14日

◇            ◇

むかしの八橋村はこんなふうだったらしい。豊川を守る住民連絡会議っていう団体のホームページにのっとった写真だ。ひだりが八橋村で、みぎはほことはべつの大名倉っていう地区だけど、湛水線付近をしめす表示をみるに、全村水没じゃないにせよ一帯が水没するみたいだ。

2.設楽町八橋 - 豊川を守る住民連絡会議 3.設楽町大名倉 - 豊川を守る住民連絡会議
(ひだり=設楽町八橋)(みぎ=設楽町大名倉)

(ねたもと)
設楽ダムとは|豊川を守る住民連絡会議

◇            ◇

いやー、最上流部はたいへんだなーっておもったとこで、設楽ダムの位置をたしかめてみた。なんと、設楽町の中心部の田口地区のちょっと下流部のとこにダムができるだ。全村水没となるのは設楽町のなかの八橋村地区だけにしても、ダムにしずむとこは田口地区をふくめたえらいひろい範囲にわたる。2015年12月1日現在で人口4,947人の設楽町の地形が劇的にかわるだ。

4.水没地周辺図 - 豊川を守る住民連絡会議
△ 水没地周辺図 - 豊川を守る住民連絡会議

◇            ◇

こんなにたいへんとはいままでしらんかった。喪失徘徊録っていうブログにのっとった想像図をみるとさらによう実感できる。いまは廃線となった豊橋鉄道田口線だけど、ほの終点だった三河田口駅もダムのそこだ。

5.豊橋鉄道田口線あと(喪失徘徊録)
△ 設楽ダム完成后のふうけい(喪失徘徊録)

(ねたもと)
喪失徘徊録|●2015年3月某日/設楽ダム水没地域を訪ねる|2015/04/10 22:35

設楽ダム建設でかわっていく設楽町のようすについては、この喪失徘徊録にくわしい。いっかいよんでみてほしい。


(さんこう)

6.豊川流域における設楽ダムの位置図
△ 豊川流域における設楽ダムの位置図

7.設楽ダムにより確保される水量
△ 設楽ダムにより確保される水量