あきひこのいいたいほうだい

いいたいほうだいってほどいいたいほうだいにいえるわけじゃないけど、おりおりにかんじたこと、かんしんしたことなんかをかいていくよ

捕鯨に逆風だけど

にほんの調査捕鯨に中止命令がでた。オーストラリアのうったえにたいして、2014年3月31日に国際司法裁判所が判断をくだしたもんだ。

にほんの調査捕鯨中止について=さんせい 12 - 4 はんたい(あさひ)
△ にほんの調査捕鯨中止について=さんせい 12 - 4 はんたい(あさひ)

うん、調査捕鯨なんかやめやいいだ。ふつうに商業捕鯨せやあいいだて。うしはたべてよくて、くじらはたべちゃいかんなんて法はないだ。いっぱいおる動物のうちで、オーストラリア人はうしをたべることにして、にほんじんはくじらをたべることにしたってだけのことさ。くじらがたべられてかわいそうだってのとおんなじように、うしがたべられることだってかわいそうなだ。人間ってのは、つみぶかいもんなだよ。感謝のきもちをささげながら、くじらを、うしを、いただくしかない。

ほれから、みなさんにいいたいのは、なんでわざわざ南極海までくじらをとりにいかにゃいかんくなったかってことだ。むかしは、にほんのまわりのうみで、くじらがとれただら。本でよんでしったことだけど、アメリカがきた太平洋のくじらをとりつくしちゃっただよ。ほれも鯨油(げいゆ)をとることのためだけに、きた太平洋のくじらをとりつくしちゃっただってさ。にくをたべることもなく、ほねやひげを工芸品の材料としてつかうこともなく、残滓(ざんし)を鯨肥(げいひ)としてつかうこともなく、ただ鯨油だけとって、あとはぽい!ってわけだ。

くじらが絶滅危惧種なのかどうかしらんけど、南極海までいかにゃとれんくしちゃったのはアメリカなだて。

まあ、きた太平洋におらんくなっちゃったことはとりかえしがつかんだけど、これからのこととして、とりすぎんようにきをつけてくじらをとるってことも、できることじゃないのか。


(さんこう)