2014年11月よっか、桜井中学校の体育館で自転車安全利用キャンペーンがあった。
さいしょに安城警察署の警察官のはなし。
つぎに安城市役所市民安全課の職員のはなし。
「きょうはみなさんが交通事故にあわんように、自転車の安全利用のポイントをおはなししますけど、ほのまえに、先日、安城ホームニュースに、みなさんがえきまえであいさつ運動をされとる記事をみました。あいさつが桜井をひとつにする、とてもすばらしい活動ですね。おとついは、桜井ヲークラリーにもボランティアで参加されたそうで、桜井中生のみなさんがかつやくされており、とてもうれしくおもいます」
「ほんな地域でかつやくされとるみなさんに、ぜひ交通安全の意識もたかめていただきたいとおもいますので、いまから自転車を安全に利用するためのいつつのポイントをおはなしします。まず、1点め、自転車は車道が原則、歩道は例外です。自転車はクルマのなかまということをおぼえておいてください。2点め、車道はひだりがわを通行しましょう。3点め、歩道は歩行者優先で、車道よりを徐行しましょう。4点め、安全ルールをまもりましょう。ふたりのりやならんではしると危険です。1列ではしるようにしましょう。夜間自転車にのるときは、ライトをつけ、じぶんの存在をアピールしましょう。交差点ではかならず一時停止をして安全確認をしましょう。さいご5点め、ヘルメットをかぶりましょう。このように、ただしくヘルメットをかぶり、だいじなあたまをまもってください」
「このあとみなさんに反射材シールをプレゼントします。クルマのライトがあたると、ほのシールがひかりますので、ドライバーからみえやすくなります。自転車やヘルメットなどにつけてみてください。また、こちらの自転車安全利用ポスターも各クラス1枚ずつおわたしします。これは、わたしのてづくりポスターです。ぜひ、教室に掲示して交通安全についてつねに意識してください。みなさんが交通事故にあわんよう、元気に学校生活をおくれるようにこころからねがっております」
選手を交代して市民安全課長から生活委員会のこらに、自転車安全利用5則反射材シールと啓発用ポスターを贈呈。
くみごとにくくられたシールにかかれた「なんねんなんくみのみなさんへ」のてがきの文字に、生徒らの安全をねがうきもちがこめられとる。
さいごに、桜井中学校生活委員会のこらから、ちからづよく交通安全の決意表明。
(さんこう)
- 2014年11月4日(火)自転車安全利用キャンペーン|安城市立桜井中学校
- おはようがきこえるまち - あきひこの いいたいほうだい|2014/10/28
- 安城ホームニュースにこんなきじがあった。名鉄桜井駅であいさつ運動があっただ。
- 桜井地区の中高生と町内会役員らが2014年10月ついたち、名鉄桜井駅ではつの合同あいさつ運動をおこないました。桜井中学校、安城南高校の生徒と町内会のひとたち30人が参加。あさ7時半から8時までかいさつまえで、出勤や通学でえきを利用するひとたちに元気よく「おはようございます!」ってこえをかけました。
- あいさつ運動は、桜井中学校の生徒が「地域のためにできること」として、2年まえからとりくんでます。校内ではじまったあいさつのわをひろげえと、安城南高校や桜井小学校などにもよびかけ実施してます。
- 活動をしった桜井地区連合町内会は、横断幕と400本ののぼりばたを提供。周辺には、いたるところに「あいさつが桜井をひとつにする」とかかれたももいろののぼりばたがはためいてます。