あきひこのいいたいほうだい

いいたいほうだいってほどいいたいほうだいにいえるわけじゃないけど、おりおりにかんじたこと、かんしんしたことなんかをかいていくよ

中央 アフリカに 安定は くるのか

アフリカに 中央 アフリカって くにが ある。

中央アフリカの 地図

ここも きのう かいた シリア みたいに 内戦 状態に なっとって、ほの うえ、フランス軍が 介入して さらに はげしい たたかいに なっとるらしい。

フランス軍、中央 アフリカと マリで 二正面 作戦 〔よみうり〕

  • フランス軍が 内紛が つづく 中央 アフリカに 1,600人 規模で 介入し、首都 バンギで 作戦を 開始した。これで、フランス軍は ことし 2013年 1月に 介入した マリと あわせ、アフリカの 旧 フランス 植民地 2か国で 同時 作戦を おこなう ことに なった。
  • 中央 アフリカには、フランス軍が 介入 まえから 600人が 駐留しとった。オランド 大統領は 2013年 12月 なのか、この ひの うちにも 「1,600人に 増強する」と 宣言し、にしどなり カメルーンの 駐留 フランス軍が 第1陣と して バンギ いり した。ドリアン フランス 国防 大臣に よると、作戦は はんとしの あいだ つづく みこみ。
(ねたもと)
フランス軍、中央アフリカ・マリで二正面作戦:国際:YOMIURI ONLINE(読売新聞) (パリ 三井美奈氏)|2013年12月9日13時04分
三井美奈さん

人口 56万人の 首都から 21万人もの ひとが 避難したって いい、内戦の はげしさを ものがたる。

首都 バンギから 21万人 避難 - 中央アフリカ 〔かほく〕

  • 国連 難民 高等 弁務官 事務所 (UNHCR) 報道官は 2013年 12月 17日、治安が いちじるしく 悪化しとる 中央 アフリカで、過去 2週間に 首都 バンギから 推定 21万人の 市民らが 避難を 余儀なく されたと あきらかに した。ジュネーブで 記者団に かたった。
  • 報道官に よると、バンギでは 銃撃戦が つづき、援助 物資の 運搬が 一時的に できんく なるなど 活動に 支障が でとるって いう。
  • 中央 アフリカでは こんげつ 2013年 12月に はいり、イスラム教徒と キリスト教徒の 大規模 衝突が 発生、治安が 急激に 悪化しとる。
(ねたもと)
河北新報 内外のニュース/首都バンギから21万人避難 中央アフリカ (ジュネーブ 共同)|2013年12月18日水曜日

イスラム教と キリスト教の あらそいも あるだ。1960年の 独立から 53年 たっても、むかしの 支配者で ある フランスの 軍事力を かりにゃ いかんって いう ありさまだけど、この 中央 アフリカって いう くにに 安定が くるのは いつの ことか。


(さんこう)

  • シリアで にほんごを まなぶ わかものたちは いま - あきひこの いいたいほうだい|2013/12/17
    • ごぞんじの とおり はげしい 内戦が つづいとって、おとつい 2013年 12月 15日にも 政府軍が アレッポで おこなった 空爆で、こども 28人を ふくむ 76人が なくなったって いう ひどさだ。
  • アルジェリアの にほん 企業 社員、マリ 紛争の まきぞえ くらって ころされる - あきひこの いいたいほうだい|2013/01/24
    • にし アフリカの マリ 中部で 2013年 1月 11日から 12日に かけて、フランス軍の 空爆や イスラム 勢力と マリ軍との 戦闘で、イスラム 勢力や マリ軍 兵士を ふくむ 100人 以上が 死亡。
    • マリ軍は イスラム 勢力を おさえる 戦闘力は なく、フランスを ふくむ 外国 部隊に 支援を 要請。マリ 北部の 無政府 状態が 南部へと ひろがる 危険が あったが、フランス軍が イスラム 勢力の 軍事 キャンプを ヘリなどで 空爆し、南進を とめた。空爆に より イスラム 勢力は 数百人が 死亡。
    • 2013年 1月 15日 現在、マリに 派遣されとる フランス軍は 750人 規模で、ちかく 2,500人まで 増強される。
    • ひとじち 事件の 犯人 グループは イスラム 勢力に たいする マリでの フランス軍の 作戦 停止を 要求しとった。
    • マリに 軍事 介入しとる フランス軍は 2013年 1月 21日、イスラム 勢力が 支配する まち ディアバルを 空爆と はげしい 地上戦の すえに 制圧した。キリスト教会の 十字架は おられ、空爆に よって くろこげに なった イスラム 勢力の 車両が 路上に ころがっとった。フランス軍 攻撃からの 「人間の たて」と されて きた 市民には あんどと 緊張が 交錯しとった。
  • ヨーロッパ列強によるアフリカ分割 - 日本が好きなだけなんだよ|2009.06.08 Mon 19:30
    • ヨーロッパ人に とって アフリカは、北部の 地中海 沿岸 地域が しられとった のみで、広大な サハラ 砂漠が よこたわる 背後の 地域は、魅力の ある 土地では なかった。ただ 黒人を 奴隷 がり して、つかまえ、新大陸に うりとばす 点に のみ、関心が 集中しとった。しかし 19世紀の なかばに なり、さしもの 奴隷 貿易が したびに なる 一方、リビングストンや スタンレーら、白人に よる アフリカ 内部の 探検が さかんに なるに つれて、ヨーロッパ 列強は めの いろを かえて この 大陸に 突進して いく ことに なった。
      1914年 ごろの アフリカ (日本が好きなだけなんだよ)
  • 中央アフリカ共和国 - Wikipedia
    • 面積=62.3万平方キロメートル
    • 人口=4,422,000人 (2008年)
    • フランスの 植民地化が はじまるまでは、各部族が 首長を 中心に 居住しとった。ほれらの 部族が まとまって 国家を 形成するって いう ような ことは なかった。
  • バンギ - Wikipedia
    • バンギ (Bangui)は、中央 アフリカ 共和国の 首都で ある。推計 人口 56万人 (1994年)。1889年に フランスが きずいた 前哨 基地に 由来する。
    • コンゴ川の 支流で ある ウバンギ川 河畔に 位置する。バンギよりも 上流は 急流の ため、おおがた 商船の 通行が できん。ほの ため、重要な みなとまちでも ある。ウバンギ川は、中央 アフリカと コンゴ 民主 共和国との 境界と なっとる。