あきひこのいいたいほうだい

いいたいほうだいってほどいいたいほうだいにいえるわけじゃないけど、おりおりにかんじたこと、かんしんしたことなんかをかいていくよ

ブログで みぢかな 商店街に (松阪ベルネット 02)

ブログで みぢかな 商店街に

(※ 過去 日記)

松阪市商店街連合会の ホームページが、商店主が ブログで 顧客に かたりかける ことで 好評を 博しとる ようです。

ことし 3 月の 開設 当初、アクセス 数が 月間 数百件に すぎんかった ものが、11 月には 8,000件と 急増し、ブログを みた おきゃくさんも きて くれる ように なった、との ことです。

松阪ベルネット 02

サイトでは ブログの ほかに、「市内の かいものマップ」、観光 情報、イベント 案内などが 用意されとる ようです。みなさんも アクセスして みられては いかがでしょうか。

松阪市中心商店街情報サイト 三重のまんなか“まっさか”/松阪市商店街連合会

――引用――――――――――――――――――

ブログ好評でアクセスUP↑ 松阪市商店街連合会のHP

商店主のブログ(日記風サイト)を盛り込んで今年3月に開設した松阪市商店街連合会のホームページ(HP)が、市内外の買い物客の好評を博している。「身近な商店街」を前面に出した情報発信を続け、アクセス数は立ち上げから右肩上がりに増加。店主らは「消費者との距離が近くなった」と手応えをにじませている。

連合会のHPは、加盟する7商店街が協力して開設。ネットの双方向性や速報性を生かせるブログを柱にしたサイトで、市内の買い物マップや観光情報、イベント案内なども盛り込んでいる。

開設後も情報量の充実を図り、当初は約30店だったブログは2倍の約60店に。旅行代理店の旅行ルポや薬局による健康法の紹介など、店の特色を生かしたブログも登場。市民らの間で徐々に話題を呼び、わずか数百件だった1カ月間のアクセス数も11月には約8000件まで増えた。

「これまで商店街の客層は常連ばかりで、“一見さん”には敷居が高かった」と話すのは、ネット委員長としてHP立ち上げの中心となった橋本佳英さん(42)。「少しずつだが、ブログを見たお客さんも来てくれるようになった」と成果を感じている。

連合会では新規にブログを出す商店を募集している。対象は市内の小売業、サービス業、飲食業で、締め切りは14日。

問い合わせは「橋本洋服店」=電0598(23)0126=へ。
(佐藤航)

中日新聞:ブログ好評でアクセスUP↑ 松阪市商店街連合会のHP:三重(CHUNICHI Web) 〔※ まあはい リンク ぎれ〕

――引用おわり―――――――――――――――

(松阪ベルネット|2007年 12月 13日 もくようび 22:57)

松阪市商店街連合会のブログが月間8000件とはすごいですね。

松阪市は現在中心市街地活性化基本計画認定に向け取り組んでおりますが、中心商店街の活性化なくして中心市街地の活性化はありえません。

人が足を運んでくれる仕掛け作りに頑張ってください。
微力ながら応援しています。

(ゆうちゃん)

ゆうちゃん こんばんは ^^。

商店の かたたちが ブログで 自分を だした ことで、お客さんに 親近感を もって もらう ことが できたと いう ことが すばらしいと おもいます。

ええ、商店街には がんばって ほしいです。

(あきひこ)