あきひこのいいたいほうだい

いいたいほうだいってほどいいたいほうだいにいえるわけじゃないけど、おりおりにかんじたこと、かんしんしたことなんかをかいていくよ

戦車の 製造は 技能 伝承が むずかしい

にほんの さいしんがた 戦車が 10式 (ひとまるしき)で、その まえの かたが 90式なだけど、ことし 3月 初旬、相模原に ある 三菱重工 汎用機・特車事業本部の 工場で 現役 最後の 1両が 出荷されただげな。

90式 戦車 01 (ふらいでー) 640-480
90式 戦車 01 (ふらいでー)

ところで 最盛期には 年間 72両の 戦車を 製造しとった この 工場も、いまは 年 8両の ペースにまで おちちゃって、技能の 伝承が むずかしく なっとるだげな。

  • げんばの 技術者は 「いまは 年 8両の ペースだで、工場が 稼働せず きんようびを やすみに した 時期も あった。このままじゃ 技能工を 維持する ことが できん」と かたを おとす。
  • 生産 台数の 削減は 9年 連続の 防衛 予算 減少に 起因する。きたちょうせんの 弾道 ミサイル 攻撃への 対処などの 必要性から、配分の しわよせが 戦車に きたって いう 構図だ。
  • 陸上自衛隊 OBは 「たしかに 自衛隊が 実戦で 戦車を つかう ことは かんがえがたいけど、自国で つくる 技術を もち、保有しとる こと そのものが 抑止力だ。これらを てばなしゃ 諸外国に 『くにの まもりを 放棄した』って おもわれて、せめこまれる すきを あたえる ことに なりかねん」と 心配する。

90式 戦車 02 (ふらいでー) 480-529
90式 戦車 02 (ふらいでー)

  • 相模原 工場の 一角では 90式の 燃料 タンクを 溶接しとった。戦車の 燃料 タンクは 複数 かしょに とりつけられ、形状が 一定しとらん ため、加工しやすい アルミが つかわれる。わかい 作業員が 「ひと それぞれ かく 字が ちがう ように 個性が でる。やっぱり 実際に みて まなんで 溶接 作業に あたるしか ない」って かたった。
  • べつの 一角では 99式自走155mmりゅう弾砲に キャタピラを とりつける 作業が おこなわれとった。これは 巨大な 砲塔と 砲身が 特徴での オール 国産で、 30キロ 以上を ほこる 射程 距離で 遠方から 敵を 制圧する。ガラス ざいくの ように 作業が すすめられるのは、ちょっとでも 角度を まちがえると キャタピラが きれる 危険性が あるでだ。体重を かけて ゆがみを ととのえながら、微調整を くわえて いく。つくりての 体温を ひきうけて 車体が 完成して いく。

99式自走155mmりゅう弾砲 02 (ふらいでー) 640-480
99式自走155mmりゅう弾砲 02 (ふらいでー)

  • 最終 動作の 確認で わずかな ゆがみや すきまを みつけて 修正を くわえて、ちょっとした おとの ちがいに きづく。1,000点 ほども ある 部品を 数ミクロンの 単位で 調整する 技術を みに つけるのに、すくなくとの 10年 以上の 専門的な 経験が いるって いう。

99式自走155mmりゅう弾砲 01 (ふらいでー) 640-480
99式自走155mmりゅう弾砲 01 (ふらいでー)

国産で 戦車を つくっとる くには にほん、アメリカ、ドイツなど 7か国 ほどで、カナダは いっかい とめた 製造 ラインを 復活させれんくて、結局 輸入に たよらざるを えんく なっただげな。輸入は 一見 やすあがりだけど、戦車の 修理や 部品の 調達が うまく いかんくて 結局 わりだかに なる 可能性も おおきいし、なにより あいての くにに うらんって いわれたら おしまいに なる。

いま 790両 ある にほんの 戦車も、あたらしい 防衛 計画の 大綱じゃ さらに 400両にまで へらすって いう。

だいじょうぶか、にほん!



(ねたもと)

  • フライデー 2011年 5月 27日号

(さんこう)