松阪の ひとには おかしな タイトルですね。そう、安城(あんじょう)から しごとで 松阪に いって きました。
わずかな 時間、まちを あるきましたが、松阪商人や 本居宣長などの 伝統を 感じる ことは できました。
![]() |
おひるは あいにく 牛銀さんが 臨時休業だったので 市役所の となりで かつを いただきました。
![]() |
次回は プライベートで いって、もう ちょっと ゆっくりしたいです ^^
※ 2009年01月17日(土) 00:09 アップロード
1: 2009年01月17日(土) 09:15
くるりんさん
おはようございます^^
牛銀さんが臨時休業やったのですか?
残念でしたね〜。
でも、翠松閣さんもおいしいお店です、お肉は和田金さんのお肉ですから本物ですよ^^
2: 2009年01月17日(土) 10:54
あきひこさん
くるりんさん おはようございます ^^
牛銀さんは 慰安旅行か なにかだったのかも しれません。ゆきも ちらついて とっても さむい ひでしたが、翠松閣さんの かつを たべて からだが あたたまりました。和田金さんの 本店も みかけましたが どえらい 立派な ビルですね ^^
3: 2009年01月17日(土) 12:35
ヒロさん
お疲れ様でした。
またごゆっくりと来てください。
ところで、
せっかくの行きたいお店が臨時休業で残念でしたね。
年末年始が忙しいから、従業員の方も一息ということかな?
私は翠松閣のかつ定食を食べたことがありません。
かつは牛かつなんでしょうか?
4: 2009年01月17日(土) 20:20
あきひこさん
ヒロさん こんばんわ
牛銀さん、年末年始 いそがしかったのですね。
翠松閣さんの かつ定食は 和田金さんの 牛肉で とっても うまかったです〜 ヒロさんにも おすすめです ^^
5: 2009年01月18日(日) 01:16
アンパンマンさん
☆あきひこさん、こんばんは(^^)
松阪まで来て頂いたのですね。
あきひこさんが松阪に来ている頃は、志摩に集金に行っていました。
次回来る事がありましたら、お会いしたいですね。
これからもよろしくお願いします。
6: 2009年01月18日(日) 20:55
あきひこさん
アンパンマンさん こんばんわ
駅から 市役所までを あるいて 往復しましたが、ゆきも ちらついて とーっても さむかったです。松阪って もっと あったかい イメージが あったので 意外でした。
また 松阪に おじゃまする ときは 連絡させて もらいます ^^
7: 2009年01月18日(日) 22:25
アンパンマンさん
☆あきひこさん、こんばんは(^^)
え〜(@@)
心の優しいヒロさんが、駅まで送ってくれなかったのですか(;;)
ヒロさん、それはないでしょう。
あきひこさん、次回松阪に来たら私が送り迎えしますよ(笑)
では、明日もよろしくお願いします。
8: 2009年01月21日(水) 23:10
あきひこさん
アンパンマンさん こんばんわ
いえいえ、ヒロさんは とっても やさしい ひとでした。われわれが、まちを ぶらぶらと あるきたかったのですよ ^^
あ! でも、次回は アンパンマンさんに おくりむかえして もらおっと!^^
9: 2009年01月22日(木) 15:09
アンパンマンさん
☆あきひこさん、こんにちは(^^)
松阪は、牛だけではありませんよ。
人情は、牛には負けません。
10: 2009年01月23日(金) 13:20
あきひこさん
> アンパンマンさん こんにちわ ^^
はい、次回 ぜひ おねがいします ^^
(さんこう)