あきひこのいいたいほうだい

いいたいほうだいってほどいいたいほうだいにいえるわけじゃないけど、おりおりにかんじたこと、かんしんしたことなんかをかいていくよ

Beijing は ペイチンと よむ (あめーば)

Beijing は ペイチンと よむ。ベイジンと にごって よむ わけでは ない!


シナ語を 音素で あらわす 方式の ひとつに 「ピンイン(拼音)」と いう ものが あるのだが、この 「ピンイン」で 北京を かくと Beijing と なり ペイチンと よむのだ。したの 表を みれば わかる。


ピン音 - Wikipediaより


ピンイン (拼音)

「b」とか 「j」とか かいても 濁音を あらわす わけでは ない。シナ語に 濁音は ないのだ。


こんな ことも しらずに、平気で ベイジンとか ザイジェンとか いっとる マスコミは はずかしい。


ここからだ。


シナ語で 北京の ことを ペイチンと いうからと いって、日本人までが そんな ふうに いう 必要は ないのだ。なん百年も まえに 日本人が はじめて 北京を しった ときは 「ペキン」と きいたのだ。以来、「ペキン」は 日本語の なか、日本文化の なかに すみついとる。


われわれは これからも 愛情を こめて 北京の ことを ペキンと よぼう!