あきひこのいいたいほうだい

いいたいほうだいってほどいいたいほうだいにいえるわけじゃないけど、おりおりにかんじたこと、かんしんしたことなんかをかいていくよ

半田市探訪 〜胸熱く半田駅〜

2007年07月09日
00:42


半田市探訪 〜胸熱く半田駅〜


自宅から くるまで 40分ほど。ひとりで ぶらっと 半田市に でかけた。いつも いく まちでは ない。なんとなく いって みた。


愛知県 知多半島の 付根に あり、歴史の ある まちだ。童話作家 新美南吉の 生地、ミツカン酢の 本拠地 など。女優の 中野良子の 出身地でも ある。


まちなかは 道が せまい。ふるい 家も おおい。なにげに 新美南吉の 生家も ある。「レトロ」が ただよう。ちょっと 手を いれれば 倉敷の ように なる 可能性が ある。


ちなみに 新美南吉記念館なる ものが まちなかから はずれた 養家の ほうに ある。


鉄道は 複線電化の 名鉄河和(こうわ)線と 単線非電化の JR武豊(たけとよ)線の 2本が 南北に はしる。ちょっと まえまでは 名鉄が 圧倒的だったが、最近では JRが ちからを いれて 巻き返しを はかって いる ようだ。両線は 近い 距離を 平行して はしって おり、名鉄知多半田駅と JRの 半田駅とは 至近距離なのだが、それぞれ くるまでは 東側からしか アクセスできず、つながりが ない。


じつは JR武豊線東海道本線よりも 歴史が ふるい。東海道本線の 建設資材を 運ぶ ために できたのが 武豊線なのだ。海路 知多半島の さき 武豊港に 運ばれた 資材が、武豊から 半田を 経由して 東海道本線の 大府に いたる 武豊線で 輸送されて いた。


武豊線 半田駅前に くるまを とめ 駅を 見学。なんと 木造駅舎。なつかしい。建設当時の ままでは ないかと 思う。いつもは 近代的、機能的な 駅が 望ましいと 考えているのだが、この 駅を まえに して 胸を 熱く した。


写真は 掲載しない。胸の なかに やきつけて ある。