あきひこのいいたいほうだい

いいたいほうだいってほどいいたいほうだいにいえるわけじゃないけど、おりおりにかんじたこと、かんしんしたことなんかをかいていくよ

ことば

ときめく

なんとかめく はるめく、ときめく、ふるめかしい、なまめかしい、そよめく、きらめく、ひしめく、ほのめかす、ざわめく この「なんとかめく」っていうことばの造語力はだいじにしたいな (さんこう) もとのフェースブック投稿

はやめのひるめし??

とりそこねたあさめしをかねてはやめにとるひるめしのことをさすことばとして、英語ではあさめしを意味するブレックファーストとひるめしを意味するランチをかけあわせてブランチっていうことばをつくった。 にほんごでもこれをいいあらわすてきとうなことば…

ひらがな表記の庁舎案内 - あんじょう市役所

わがあんじょう市役所のこと。エレベーターのなかにはってある庁舎案内にひらがな表記のやつがくわわった。 (ひだり)(みぎ) これだて。こどもにもよめるし、外国人にもわかりやすい。 (さんこう) ひらがな表記の庁舎案内、でらわかりやすい。|いわせ…

英語で式辞??

東京工業大学の入学式、英語で式辞ってなさけないわ。 もとのフェースブック投稿

じぶんの地域のことばでしゃべりたい

じぶんのことばでしゃべりたい、かきたい。じぶんの地域のことばでしゃべりたい、かきたいっていうっていうきもちから、ふだんからわが三河のことばではなし、かくようにしとる。東京標準語だとなんだかそらぞらしいし、じぶんがいっとるじゃないみたいだ。…

官能的ってどんな意味?

このことばをきくと、なんかにそにそしちゃう。これまでただなんとなくきいてきたこのことばだけど、はじめてほの意味をしらべてみた。 かんのうてき【官能的】 - 大辞林第三版の解説 (形容動詞)性的な欲望をそそるさま。肉感的。「 -な描写」 なるほど、…

まいはら

にほん道路交通情報センターのおねえさんがいっつも「まいはら」ジャンクションっていうのきいて、いつまでまちがえつづけとるだっておもっとったけど、ほじゃなかった。 まちがえとったのは「まいばら」駅のほうだった。米原のただしい発音は「まいはら」だ…

配布?配付?

「はいふ」は配布がただしい。「くばる」っていう意味だ。配布を「ひろく一般のひとにくばる」、配付を「特定のひとにひとりひとりくばる」っていう区別もあるだげなけど、無用な区別だ。要は「くばる」ことを漢字語で「配布」っていうだけのことで、だれに…

英語、小学校で教科化か - 2020年度から

2015年8月いつか、文部科学省が中教審の特別部会に、小学校での英語の教科化案をふくむ次期学習指導要領の改定骨格案をしめしたげな。 ◇ ◇ 【ちゅうにちのきじからばっすい】 文部科学省は2015年8月いつか、中教審の特別部会で、次期学習指導要領の改定骨格…

みんな!エスパーだよ! - 三河ことばの映画がついに

1年まえにテレビで「みんな!エスパーだよ!」っていうばんぐみ、やっとった。視聴率がよかったせいか、ついに映画になっちゃう。 みんな!エスパーだよ!さつえいちゅう - ちゅうにち 2015.5.19 テレビでやっとったのも深夜の時間帯で、内容は「パンチラの…

三河ことばがきもちいい - 灯台ちゃや

「メロンをうっとるだよ」「つらいとおもわなんだ」「ことばがめのかわりだで」「ラジオをきいちゃあ、アドバイスをくれたよ」「くつだしてみがくだけどね」「うみはいいよ。まいにちみとる」「ふねが水平線にきえていくのをながめとる」「わたしはおとうさ…

うん、にほんだ!

かたくなに「にっぽん」としかいわんかったNHK。 きょうはじめてNHKがわの出演者が「にほん」っていったわ。ほれと「にほんなんとか」っていうばんぐみもつくるって。 やっとわかってくれたか。 (さんこう) かたくなに「にっぽん」としかいわんかったNHK。…

「巫」ってなんてよむかしっとる?

「巫」ってのは音よみで「ふ」、訓よみで「かんなぎ」ってよむ。おもいうかぶのは「みこ」っていうよみかただけど、これは漢字で「巫女(ふじょ)」ってかいたものを意訳して「みこ」ってよんどるだけなだ。「巫」の一字で「みこ」ってよむわけじゃない。ま…

たのしんでちょう尾張ことば♪

だれもがじぶんのことばではなす権利がある。おれは三河ことばではなして三河ことばでかくけど、このひとは尾張ことばではなして尾張ことばでかく。 たのしんでちょう尾張ことば - 愛西市の伊藤義文さん 尾張ことば特有のことばやとくちょうをまなぶ講座が20…

ひらがながきはおきにめしませんか??

この説明がきについて訂正をもとめられた。 さつえい時間=2014年7月ふつか11時40分13秒から さつえい区間=牛田(うしだ)~新安城(しんあんじょう)~宇頭(うとう) のった区間=名鉄名古屋 11:18 → 12:07 豊橋 さつえいでのった電車=快速特急パノラマ…

「かく」

「文字をかく」の「かく」は「せなかをかく」や「ねこがひっかく」の「かく」と語源はおんなじで、もともとひっかくようにして文字をきざんだでこそ「かく」っていうようになったはずだ。けど、にほんで筆記用具っていうとふでで、これはひっかくようにかく…

らいねん、アイヌ差別の全国調査

むかし、土人法っていう法律をつくって、アイヌ語やアイヌの習俗を禁止したことがあったらしい。きょねん2013年の世論調査でも「平等じゃない」って回答したひとが3分の1あったとのこと。ほんなことから、らいねん2015年度にアイヌ差別についての国民意識調…

英語むら??

けさのちゅうにち1面にのっとった。にほんに英語むらができるって。吹田(すいた)の1970年大阪万博会場だったとこにできるってことで、このむらの公用語は英語だげな。 駅のいきさき案内表示がにほんごと英語が半々になり、電車んなかで英語の案内放送がな…

NHKは外国語を乱用!のうったえ、しりぞけられる

NHKは外国語を乱用するじゃない!っていううったえがおこされたことは、まえにニュースになっとったよね。具体的には「精神的苦痛をおったで、慰謝料141万円をはらってほしい」っていううったえだっただげなけど、「ほんなことはみとめれん」ってことで、名…

道路標識の英語化とまらず - まず、熱田神宮のへんで

かなしいことだ。道路標識の英語化がとまらん。熱田神宮のへんの標識を英語にかえるっていう。 (ちゅうにちの記事から) 道路案内標識のローマ字表記を外国人観光客むけにわかりやすくするため、国土交通省中部地方整備局や愛知県、名古屋市、愛知県警など…

名古屋のことばではなそみゃあ~

けさのメ~テレでやっとったよ。名古屋のひとはあんまり名古屋のことばではなさんって。名鉄名古屋駅なんかでもあんまり名古屋のことばきかんもんな~ (さんこう) 名古屋語講座|いんちき名古屋人のホームページ 名古屋にきてみて、「なに?」っておもうよ…

まっとやさしいにほんごで

ことし2014年2月のはなしだけど、研修をうけた。いまやにほんにも外国人がようけすんどるだで、ほういうひとたちにたいしてはやさしいにほんごをつかってあげにゃいかん、っていう趣旨だ。 かいつまんで紹介すると、こんな内容だった。 情報提供ってっても、…

「わ行」の表記について

「わ行」には「うの段」をのぞいてよっつのおとがある。これまで学校でならったとおりに、「わ、うぃ、うぇ、を」ってかいてきたけど、これからは「わ、ゐ、ゑ、を」ってかくようにするよ。カタカナでは「ワ、ヰ、ヱ、ヲ」だ。たとえばウィーンは「ヰーン」…

"J"のひみつ - ラテン語からまなぶ

むかしは"I”しかなかった。 「い段」をあらわす母音としてだけじゃなくて、「や行」の子音としてもつかわれとった。”IDOLA”では「いどら」ってよみ、”IUPITER”では「ゆぴてる」ってよんだだ。 こいじゃあちょっとわかりにくいってことで、「や行」の子音とし…

わかちがき、や~めた

わかちがきってのは、わけてかくってことだ。2007年7月みっかからブログをかきはじめとるだけど、ひらがなが連続しちゃあよみにくいだらあってことで、これまでわかちがきをしてきた。文節と文節のあいだに半角スペースをいれるわけで、たとえば「学校へいっ…

シリアで にほんごを まなぶ わかものたちは いま

アラブに シリアって くにが ある。 ごぞんじの とおり はげしい 内戦が つづいとって、おとつい 2013年 12月 15日にも 政府軍が アレッポで おこなった 空爆で、こども 28人を ふくむ 76人が なくなったって いう ひどさだ。 ところで、まえに にほんごを …

はあん? 道路 標識の 英語化?

ほんとに かなしいのが にほんの 道路 標識だ。 地名ってのは そもそも あて字の 漢字で かいて あるで、「しらん ひとには よめん!」ってのが 本質なだ。ほこで 登場すべきは ひらがなだらあ! 国鉄は あんまり いい とこの ない 組織だったけど、この 地…

おとじゃ ない ことばも みとめよまい! - 鳥取県 条例

おとで つたえるのが、 ふつうの ことばだけど、みみの きこえん ひとは、みぶり、てぶりで つたえる ことばを つかう。ほう いう ことばを 「手話 言語」って いって、「主題を てにをはの 助詞で つないで、動作や 状態を あらわす 述部で しめくる」って …

にほんごを 世界に ひろめよまい

にほんで 英語を まなぶ ひとの かずは? 社会人とかは つかみにくいで、中学 1年から 大学 2年までの 人口を ひろって みると、だいたい 1学年 120万人 かける 8学年で 960万人。まあ おおざっぱに にほんじんの うち 1千万人は 英語を まなんどるって こと…

はなし ことばで 憲法、いいじゃん!

愛知大学の 学生が 憲法を はなし ことばに 訳して みたげな。先月 2013年 7月 28日の ちゅうにちに のっとった。 にほんこく 憲法 前文の 一部を はなし ことばに 訳した もの おれたちは ちゃんと みんなで えらんだ トップを つうじて、おれたちと おれた…