あきひこのいいたいほうだい

いいたいほうだいってほどいいたいほうだいにいえるわけじゃないけど、おりおりにかんじたこと、かんしんしたことなんかをかいていくよ

お伊勢まいり

1年まえに式年遷宮のおこなわれた伊勢神宮の内宮(ないくう)にいってきた。

20140915 13.11.03 内宮 - 御稲御倉(みしねのみくら)

◇            ◇

近鉄名古屋駅からのったしまかぜを宇治山田駅でおりる。天皇陛下のおまいりのときも、貴賓室をそなえるこのえきが乗降駅となるとのこと。

20140915 11.48.53 宇治山田 - 駅舎の外観 20140915 11.46.02 宇治山田 - 駅舎のなか
△ ひだり=宇治山田 - 駅舎の外観 △ みぎ=宇治山田 - 駅舎のなか

まずははらごしらえ。えきまえにみつけたうどんやさんで、てんぷら伊勢うどんを注文。やわらかいうどんに、こってりとしたあまからのたれがようあう。てんぷらもからっとして、うまい。600円。10分おきにでる内宮いきのバスにのる。420円。

20140915 12.01.54 宇治山田 - てんぷら伊勢うどん 20140915 12.18.08 宇治山田から内宮にむかうバスのなか
△ ひだり=てんぷら伊勢うどん △ みぎ=宇治山田から内宮にむかうバスのなか

伊勢市駅、外宮(げくう)とまわって内宮(ないくう)バス停に到着、下車。とりいのてまえの説明がきをよみ、宇治橋(うじばし)をわたると、ほこは一面、かみさまの世界がひろがる。

20140915 12.44.50 宇治橋てまえ - 内宮の説明がき
△ 宇治橋てまえ - 内宮の説明がき

いや、ほれにしても、このひのあつさはどうだ。たまじゃりのひかれたひろい参道を、りょうがわすぎなみきのかげをたよりにすすむ。とちゅう、五十鈴川(いすずがわ)の御手洗場(みたらしば)でひとやすみ。こんなにきよいながれがあったのか。

拝殿したに到着、記念さつえい。これよりうえは、さつえいまかりならぬ。かみさまは写真にとるもんじゃないだ。ってか、拝殿まであがっても本殿がみえるわけじゃないだけど。本殿は拝殿のおくのおくにある。しあわせをいのって、二礼二拍手一拝。

20140915 13.02.20 内宮 - 拝殿のした
△ 内宮 - 拝殿のしたで記念さつえい

かえりみち、御稲御倉(みしねのみくら)、外弊殿(げへいでん)と「たかゆかしき倉庫」がならぶ。おおむかしからの建築様式が現代につづく。御稲御倉にはこめが、外弊殿にはおたからがおさめられとるとのこと。

20140915 13.11.03 内宮 - 御稲御倉(みしねのみくら)
20140915 13.11.31 内宮 - 外弊殿(げへいでん)
△ うえ=御稲御倉(みしねのみくら) △ した=外弊殿(げへいでん)

つぎに荒祭宮(あらまつりのみや)っていうおみやさんがあったけど、ならんどるひとの列のながさにおまいりをあきらめて、かいだんのしたからおがむ。

20140915 13.14.24 内宮 - 荒祭宮(あらまつりのみや)
△ 荒祭宮(あらまつりのみや)

神楽殿(かぐらでん)やうまやをみて、さいご、参拝者の休憩所、参集殿(さんしゅうでん)で式年遷宮のビデオをみて、内宮をあとにした。

20140915 13.17.38 内宮 - 神楽殿(かぐらでん)
20140915 13.20.35 内宮 - うまや
△ うえ=神楽殿(かぐらでん) △ した=うまや

◇            ◇

おまいりのあとは、おかげよこちょうめぐり。ここがいつできたもんだかしらんだけど、たべものやさんやみやげものやさん、ふるいたてもんなんかがぎっしりならんどって、どのみせもようはやっとる。みんなここによってからかえるみたいで、すごいひとなみだ。このひのニュースで、きょねんよりひとでがへっとるっていっとったらしいだけど、いやいや、こいだけにぎわっとやたいしたもんだ。

ちゃみせでしみせんべいをくしだんごにしたものをたべたあと、だんらん亭っていう食器のみせをひやかす。なかにわにはいって、いきをのむ。なんだか、なつかしさがむねにつきあげてくるようだ。けっきょくここで、じぶんとつまのはしをかい、バス停てまえのわがしやさんで、みやげにあんこもちをかい、いえじについた。

20140915 14.14.08 おかげよこちょう - 他抜きだんらん亭
20140915 14.13.32 おかげよこちょう - 他抜きだんらん亭
△ おかげよこちょう - 他抜きだんらん亭 (うえ) (した)


(さんこう)