あきひこのいいたいほうだい

いいたいほうだいってほどいいたいほうだいにいえるわけじゃないけど、おりおりにかんじたこと、かんしんしたことなんかをかいていくよ

名古屋城 本丸御殿 みて きた

徳川 御三家って いう 重要な 位置に ありながら、江戸 時代 265年を つうじて 歴史の おもて 舞台に たつ ことの なかった 尾張藩。愛知 県民と しては ちょっと さびしい とこだけど、尾張 名古屋は しろで もつ♪って いう ぐらいで、でっかい 金の しゃちほこを うえに いただく 名古屋城は りっぱな もんだ。ただ、江戸 時代からの おしろは 太平洋戦争で アメリカ軍に やかれちゃって、いま 復元されとるのが コンクリートの おしろだってのが ざんねんな とこだ。

ところで、天守閣と いっしょに やかれたのに これまで 復元されん ままだった 本丸御殿 (ほんまる ごてん)が、ことし 2013年に なって ついに 復元された。ほれも もとどおりの 木造で。

◇            ◇

いま 復元、公開されとるのは 玄関と 表書院 (おもて しょいん)。

玄関は ここを おとずれた ひとが まず とおされて、とりつぎを まつ とこで、一之間と 二之間の ふたへや ある。

20130724 11:01 名古屋城 本丸御殿 玄関 一之間
20130724 11:01 名古屋城 本丸御殿 玄関 一之間
20130724 11:03 名古屋城 本丸御殿 玄関 一之間 二之間
20130724 11:03 名古屋城 本丸御殿 玄関 一之間 二之間

表書院は とのさまと 家臣などの 正規の 謁見 (えっけん)に つかわれた とこで、とのさまの はいる 上段之間の ほか 一之間、二之間、三之間、納戸之間と ぜんぶで いつへや ある。

20130724 11:07 名古屋城 本丸御殿 表書院 三之間
20130724 11:07 名古屋城 本丸御殿 表書院 三之間
20130724 11:11 名古屋城 本丸御殿 表書院 上段之間
20130724 11:11 名古屋城 本丸御殿 表書院 上段之間

そとからは、車寄を はいった とこが 玄関 二之間に なる。

20130724 10:56 名古屋城 本丸御殿 (ほんまる ごてん) 車寄
20130724 10:56 名古屋城 本丸御殿 車寄

うん、これこそが にほんの 豪華だ。

(年表)
1603年、徳川 幕府 はじまる。
1612年、天守閣が 完成。
1615年、本丸御殿が 完成。
1868年、徳川 幕府が おわり、明治 時代が はじまる。
1945年 5月 じゅうよっかの アメリカ軍に よる 名古屋 空襲(くうしゅう)で、天守閣も 本丸御殿も やかれる。
1959年、天守閣 復元。
2008年、本丸御殿の 復元 工事に 着手。
2013年 5月 29日、本丸御殿の うち 玄関と 表書院の 公開 はじまる。
2018年、本丸御殿の ぜんぶが 完成する 予定。

いま 復元、公開しとるのは 全体の 3分の 1 ぐらいの 部分で、のこる 3分の 2は いま 工事の 最中なだけど、天空の しらさぎ みたいに 見学できる ように なっとって、これを みるのも なかなか おもしろい。

20130724 11:34 名古屋城 本丸御殿 建設 げんば 内部
名古屋城 本丸御殿 建設 げんば 内部
20130724 11:18 名古屋城 (てまえは 本丸御殿 建設 げんば)
建設 げんば ごしの 名古屋城

ぜんぶが 完成するのは 2018年。まっと おおきな たのしみが まっとる。 

20130724 11:50 名古屋城
西南から みた 名古屋城
20130724 10:52 名古屋城
東南から みた 名古屋城

(さんこう)