あきひこのいいたいほうだい

いいたいほうだいってほどいいたいほうだいにいえるわけじゃないけど、おりおりにかんじたこと、かんしんしたことなんかをかいていくよ

かんじわる〜 196字も ふえちゃった

きょう、漢字が 196字 ふえた。

  • 当用 漢字は 1946年 11月 16日に 内閣から 告示された もので、1,850字から なる。
  • 常用 漢字は 1981年 10月 ついたちに 当用 漢字に かわって 登場した もので、1,945字から なる。
  • 改定 常用 漢字は 2010年 11月 30日に 従来の ものに 196字を 追加、5字を 削除した もので、2,136字から なる。

「あいさつ」なんか 漢字で かく 必要は なんにも ないし、「ゆううつ」だって ひらがなで じゅうぶん 意味が 通じる。なにが かなしくて こんな 複雑な 漢字を おぼえにゃ いかんのか。






あらたな 常用 漢字の 学校 教育での あつかい (よみうり)

こんな むだな こと、発展性の ない ことに、わかもんの エネルギー つかわせとっちゃ あかんぞ。




(ねたもと、さんこう)