あきひこのいいたいほうだい

いいたいほうだいってほどいいたいほうだいにいえるわけじゃないけど、おりおりにかんじたこと、かんしんしたことなんかをかいていくよ

城ヶ島の雨 (じょうがしまの あめ) (あめーば)

きょうは あめだ。ふと 「城ヶ島の雨 」を おもいだした。

城ヶ島の雨 倍賞千恵子.flv - YouTube

雨はふるふる 城ヶ島の磯(いそ)に
利休鼠(りきゅうねずみ)の 雨がふる

雨は真珠(しんじゅ)か 夜明けの霧(きり)か
それともわたしの 忍(しの)び泣き

舟はゆくゆく 通り矢のはなを
濡(ぬ)れて帆上げた ぬしの舟

ええ 舟は櫓(ろ)でやる 櫓は唄(うた)でやる
唄は船頭さんの 心意気

雨はふるふる 日はうす曇る
舟はゆくゆく 帆がかすむ

作詞=北原白秋(きたはら はくしゅう)
作曲=梁田貞(やなだ てい)

歌詞「城ヶ島の雨」

この うたは 1913年に できたと いう。

城ヶ島の雨』

城ヶ島の雨』は、白秋が 三崎 滞在中の 1913年に 演出家 島村抱月の 依頼で つくられた。島村は 自身の 主宰する 芸術座の 音楽会で 発表する オリジナル曲の ために 白秋に 作詞を 依頼、作詞後 すぐに 梁田貞に よって 曲が つけられ、1913年 10月 30日、東京 有楽座にて 梁田 自身の 独唱(ピアノ:松平信博)で 発表された。付曲された 白秋の 詩と しては 第1号で ある。城ヶ島や 三崎の 風情を うたって おり、奥田良三が ふきこんだ レコードが 全国的に ヒットすると、城ヶ島ロマンの しまと して 全国に しられる ことと なり、あこがれを いだいた わかい 男女が おおぜい 来訪した。付曲した 作曲家と しては 梁田の ほかに 山田耕作(1923年)、橋本國彦(1928年)が おる。また、1950年と 1959年には 同名の 映画も つくられた。現在でも 大正ロマンの 名曲と して したしまれとる。

出典: フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』

城ヶ島 広域図
城ヶ島 詳細図
城ヶ島 広域図
城ヶ島 詳細図

なんだか 城ヶ島に いって みたく なった。地図で しらべて みると 三浦半島の さきっぽで ある。京急の 終着駅、三崎口駅(みさきぐちえき)から さらに バスに のりつぐ 必要が ある。

■アクセス

京浜急行久里浜線京浜急行本線からの直通あり)で三崎口駅まで。(参考運賃:上大岡から三崎口まで¥410)

○バスは1時間に2本程度です。京浜急行バスのホームページで時刻を確かめてから出かけましょう。三崎口駅前の2番乗り場、城ヶ島行きに乗ります。(行き:三崎口駅から白秋碑前まで¥340、帰り:城ヶ島バスターミナルから三崎口駅まで¥390、所要時間はともに約25分)

城ヶ島、県立城ヶ島公園と海へ 1・2のoh!散歩隊



(さんこう)
京浜急行バス
時刻表:時刻表一覧