あきひこのいいたいほうだい

いいたいほうだいってほどいいたいほうだいにいえるわけじゃないけど、おりおりにかんじたこと、かんしんしたことなんかをかいていくよ

麺家神明あんじょう店のとんこつラーメン

ちょっときになるみせ麺家神明あんじょう店に、きょうはじめていってきた。たのんだのはとんこつラーメンおおもり。ほんなにあぶらぎったかんじはないけど、まあわるくない。

2017.5.11 麺家神明あんじょう店 - とんこつラーメンおおもり

(さんこう)

おおばをまいてたべるみそかつ♪ - ちかさんのてりょうり

おおばをまいてたべるみそかつ。いやー、これだわ。となりの席では、学校を卒業してなんねんかぶりの再会に会食をするおんなのひとたち。ほのとなりの席では、ひるの食事をとるサラリーマンなかまのひとたち。まちの洋食やさんのふうけいだ。きょうは、神宮前のちかさんのてりょうりでごちそうさまでした(^-^)

2017.5.9 ちかさんのてりょうり - みそかつ定食 1920-1080
(2017.5.9 ちかさんのてりょうり - みそかつ定食)

(さんこう)

ひしがたのグレーチング

歩道をななめによこぎる排水路。格子戸状の鉄のふたのことをグレーチングっていうだけど、このグレーチングの格子、排水路にたいしてななめになっとることで、歩道にたいしてはまっすぐになっとる。これなら歩道をあるいとるひとが進行方向をまどわされることもないし、みためもしゃれとる。さすがデザインのまち名古屋♪って感心して写真をとる。ばしょは熱田駅西バス停のちかく。

2017.5.9 熱田駅西の歩道のグレーチング 1080-1920
(2017.5.9 熱田駅西の歩道のグレーチング)

(さんこう)

あざいのやま

あんじょうから小川橋をわたって矢作川をこえて、ほのままたんぼんなかを東南方向にすすんだみぎがわに浅井(あざい)っていうとこがある。まっとまっすぐいくと、中島のまちをぬけて、中島橋をわたって広田川をこえて、おかをあがってデンソー西尾製作所へとつながる。

あんじょうから中島橋をわたるまでは、ずーっと田園風景がひろがる。おたうえまつりで有名な六ツ美の悠紀斎田(ゆきさいでん)も中島にある。矢作川の右岸も左岸もこんなにまったいらな地形なのに、どういうわけか浅井にはやまがある。浅井のむら自体は平地にあるだけど、むらにとなりあわせてやまがあるだ。いったいほこになにがあるのか。いっかいいってみたかったこのやまに、ついにいく機会をえた。中島橋東南にある我流っていう讃岐うどんのみせでカルボナーラ雑炊にしたつづみをうったあと、浅井のやまによった。

◇            ◇

やまはいくつかある。見当をつけてあがったやまの頂上付近にこんなおみやさんがある。

2017.5.7 あざい (1) おみやさん
(1) おみやさん

ほのままやまのうえのほうをてきとうにあるいて、みちがえだわかれするとこにほこらがある。やまのうえのほうっていっても、ふつうに民家があったりこうばがあったりする。

2017.5.7 あざい (2) ほこら
(2) ほこら

べつの方角にいくと、民家のやねごしにとなりのやまの中腹にあるはたけがみえる。NHKラジオ『ひるのいこい』の世界だ。

2017.5.7 あざい (3) やまの中腹のはたけ
(3) やまの中腹のはたけ

また方角をかえてやまをおりかけたとこに、がらんとした家屋がある。小川橋から中島橋にむかう県道をクルマではしるとちゅうにみた廃屋か。いや、廃屋っちゅうほどにはいたんどらんくて、ひょっとしたらこれからすむひとがかわるとこか。

2017.5.7 あざい (4) 家屋
(4) 家屋

いったんたににおりて、またべつのやまにのぼっていく。

2017.5.7 あざい (5) のぼりざか
(5) のぼりざか

うえのほうはまた地形がたいらかになって、みちのりょうがわにははたけもひろがる。はたけごしにみなみをのぞむ。むかしながらの農村風景だけじゃなくて、マンションやらおおきなたてもんやらもみえて、だいぶまちになっとる。

2017.5.7 あざい (6) みなみをのぞむ
(6) みなみをのぞむ

きたをのぞむと、もりのむこうははなる大河矢作川のながれがみえる。

2017.5.7 あざい (7) きたをのぞむ
(7) きたをのぞむ

ゆるくさかをあがって、やまのいちばんたかいとこまでいったとこで、いしぶみがある。1973年はるに西浅井老人会がご神木をうえたってかいてある。さいしょのやまにもおみやさんがあったけど、やっぱりやまにはかみさまがやどるのか。

2017.5.7 あざい (8) いしぶみ
(8) いしぶみ

こっからまた、きたをのぞむ。平野にひろがるのは六ツ美のむらむらか。

2017.5.7 あざい (9) きたをのぞむ
(9) きたをのぞむ

きりとおしをとおって、やまをくだる。

2017.5.7 あざい (10) くだりざか
(10) くだりざか

ちゃばたけがあらわれ、ふもとのむらもまぢかだ。

2017.5.7 あざい (11) ちゃばたけ
(11) ちゃばたけ

さいしょのやまにもどって、クルマをおいてきた喫茶店をさがす。てきとうにやまをあがって、はてこっからどっちの方向だったかな~ってなやんだとこが、ほの喫茶店だった。なかでまつつまをそとによびだし、あんじょうのわがやへとかえった。

2017.5.7 あざい (12) コーヒー家さとう
(12) コーヒー家さとう

◇            ◇

いや、ふしぎなばしょだった。おみやさんやご神木があるのはわかる。こうばがいくつかあるのも、固定資産税のやすい土地をもとめてのことと理解できる。でも、こんなに民家がぱらぱらとあるのは予想しとらんかった。ふるいうちもあたらしいうちもある。集落は平地にあり、やまはひとがすんどらんっておもっとった。平家の落人部落としてひとがすむようになったのか。いやいや、こんなにひくいやまじゃ、すぐに源氏の武者に追捕(ついぶ)されちゃう。きんじょづきあいをうとむひとが、平地集落をはなれてやまにすむことにしたのか。いや、ほんでもたんぼにいくのに不便じゃんか。やまの中腹のはたけだけじゃ生計をたてれんだらあに。いくまえの「いったいほこになにがあるのか」っていう疑問は解消したけど、こんどは「なんでここにこんなに民家がぱらぱらとあるのか」っていうあたらしい疑問がうまれた。はたして、このあたらしい疑問が解消する機会はおとずれるのか。

あざいの地図(あきひこ) 1020-700
△ あざいの地図(あきひこ)

◇            ◇

(さんこう)

我流でたべた讃岐うどんのカルボナーラ♪ - 2017.5.7

きのう2017年5月なのか、つまとふたり我流っていうみせにいって、讃岐うどんカルボナーラっていうのをくってきた。みせはフェースブックともだちにおしえてもらったとこで、あんじょうから小川橋をわたって県道292号線を東南にすすんで、中島橋をわたってちょっといったみぎがわにある。

2017.5.7 我流 (1) 讃岐うどんのカルボナーラ
2017.5.7 我流 (2) 讃岐うどんのカルボナーラとえびてん讃岐うどん 2017.5.7 我流 (3) 讃岐うどんのカルボナーラの雑炊
(1) 讃岐うどんのカルボナーラ(2) えびてん讃岐うどん)(3) 雑炊

つまがたのんだのはえびてん讃岐うどん。えびてんのなんちゅうでっかいこと。讃岐うどんカルボナーラは、しめに雑炊を追加注文。球形にかたちづくったごはんをいれたあと、なんとカルボナーラだれをバーナーであぶってくれる。こうばしいかおりがほわーんってただよってきて、ごはんにこげめもついて、えらいうまい。

ほんとは西尾ナポリタンをたべにいっただけど、まあはいおわっとった。三河湾のあかしおで、あさりのとれがわるかったことがえいきょうしとるのか。また、らいねんにもちこしだ。


(さんこう)

きょうの美女 - 君島十和子さん♪

うつくしいひとをみた。

2017.4.20 君島十和子さん (4) 1080-1820
〔かくだい〕

君島十和子(きみじまとわこ)さんっていうひとだった。

2017.4.20 君島十和子さん (3) 1080-1760
2017.4.20 君島十和子さん (1) 950-920
2017.4.20 君島十和子さん (2) 1460-1080
〔うえ〕〔なか〕〔した〕

◇            ◇

(さんこう)

追進館

ちゅうにちに「昭和初期の洋館がこの2017年11月にもとりこわされちゃう」っていう記事があって、先月2017年3月18日にみてきた。

追進館(ついしんかん)

きたからさつえい
2017.3.18 愛知県農業大学校 (5) 追進館=正面(きたから)
2017.3.18 愛知県農業大学校 (4) 追進館=正面(きたから) 2017.3.18 愛知県農業大学校 (6) 追進館=正面(壁面)
△ 愛知県農業大学校 - 追進館=正面(きたから)正面(きたから)正面(壁面)

東北からさつえい
2017.3.18 愛知県農業大学校 (7) 追進館(東北から)
△ 追進館(東北から)

東南からさつえい
2017.3.18 愛知県農業大学校 (8) 追進館(東南から)
△ 追進館(東南から)

西南からさつえい
2017.3.18 愛知県農業大学校 (9) 追進館(西南から)
△ 追進館(西南から)

資料室

おんなじ愛知県農業大学校のしきちないにある資料室
2017.3.18 愛知県農業大学校 (3) 資料室
△ 愛知県農業大学校 - 資料室

正門

愛知県農業大学校の正門
2017.3.18 愛知県農業大学校 (11) 正門
△ 愛知県農業大学校 - 正門

愛知県農業大学校のしきちない案内図
2017.3.18 愛知県農業大学校 (10) 案内図
△ 愛知県農業大学校 - 案内図

美合のえきのにしのふみきりをみなみにわたっていくとみえる塔
2017.3.18 愛知県農業大学校 (1) 塔 2017.3.18 愛知県農業大学校 (2) 塔
△ 愛知県農業大学校 - 塔(とおくから)塔(ちかくから)

◇            ◇

まんだみてないひとは、とりこわされるまえにいっかいみてみる価値はあるっておもうよ。


(さんこう)